ナフコのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当事業年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 7,208 | 6,812 |
| 減価償却費 | 6,144 | 5,896 |
| 減損損失 | 680 | 692 |
| 無形固定資産償却費 | 186 | 148 |
| 長期前払費用償却額 | 72 | 68 |
| 有形固定資産除却損 | 122 | 63 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △1 | △347 |
| その他の特別損益(△は益) | 115 | 29 |
| 資産除去債務戻入額 | △14 | △22 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1 | △0 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | 213 | △1 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 13 | △578 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △3 | △4 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △24 | △45 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △4 | △45 |
| 受取利息及び受取配当金 | △34 | △12 |
| 受取保険金 | △16 | △1,020 |
| 支払利息 | 159 | 148 |
| 災害による損失 | - | 809 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △226 | △404 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 920 | △1,740 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 191 | △763 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △862 | △226 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 142 | 52 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 427 | 213 |
| その他 | △25 | △4 |
| 小計 | 15,378 | 9,719 |
| 利息及び配当金の受取額 | 35 | 10 |
| 保険金の受取額 | 16 | 1,020 |
| 利息の支払額 | △153 | △150 |
| 災害損失の支払額 | - | △380 |
| 法人税等の支払額 | △2,580 | △3,103 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 12,696 | 7,115 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当事業年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △7,985 | △4,236 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2 | 805 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △86 | △119 |
| 固定資産の除却による支出 | △111 | △56 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △29 | △89 |
| 貸付金の回収による収入 | 500 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △67 | △102 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 79 | 259 |
| 投資その他の資産の増減額(△は増加) | 106 | △67 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △7,593 | △3,607 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | △165 |
| 長期借入れによる収入 | 3,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,039 | △2,724 |
| リース債務の返済による支出 | △1,368 | △1,189 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △2,350 |
| 配当金の支払額 | △1,131 | △1,108 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,539 | △7,537 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,562 | △4,029 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 21,663 | 24,226 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 24,226 | 20,196 |