ひらまつのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △861,556 | △125,290 |
| 減価償却費 | 803,394 | 777,129 |
| 解約違約金 | 6,759 | - |
| 店舗閉鎖損失 | 31,815 | - |
| 減損損失 | 217,566 | 298,307 |
| 固定資産除却損 | - | 14,355 |
| 固定資産売却損 | - | 620 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 2,536 | 28 |
| 受取利息及び受取配当金 | △50 | △50 |
| 支払利息 | 91,539 | 88,488 |
| 社債利息 | 395 | 1,152 |
| 株式報酬費用 | 92,816 | 55,385 |
| 家賃免除益 | - | △12,253 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △7,272 | - |
| 補助金収入 | △82,959 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △146,993 | △140,846 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △77,460 | △112,051 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △8,448 | 14,968 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 130,649 | 274,530 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △127,837 | 182,259 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 34,518 | 56,358 |
| 未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少) | △54,836 | - |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 10,776 | △67,590 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 60,451 | △38,593 |
| その他 | △174,717 | 7,645 |
| 小計 | △58,912 | 1,274,552 |
| 利息及び配当金の受取額 | 50 | 50 |
| 利息の支払額 | △91,093 | △90,232 |
| 補助金収入の受取額 | 82,959 | - |
| 法人税等の支払額 | △32,424 | △32,424 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △99,420 | 1,151,947 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △203,576 | △707,687 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 7,220 | 1,699 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △25,961 | △39,050 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △918 | △158 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 43,601 | 248 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △179,634 | △744,948 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 200,000 | 200,000 |
| 社債の償還による支出 | △200,000 | △200,000 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △42,139 | △38,224 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △12 |
| 配当金の支払額 | △507 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △42,646 | △38,237 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 181 | 1,905 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △321,519 | 370,667 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,581,218 | 5,259,699 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 5,259,699 | 5,630,366 |