東京エレクトロン デバイスのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月 1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月 1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 12,469 | 13,887 |
| 減価償却費及びその他の償却費 | 559 | 763 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △7 | 366 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 913 | △317 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △381 | △141 |
| 従業員株式報酬引当金の増減額(△は減少) | 230 | 286 |
| 役員株式報酬引当金の増減額(△は減少) | 206 | 219 |
| 支払利息 | 171 | 228 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △149 | △166 |
| 為替差損益(△は益) | △702 | 916 |
| 受取損害賠償金 | - | △91 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △11,203 | 2,127 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △15,521 | △12,468 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 4,716 | 2,345 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △159 | 143 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 6,594 | 1,991 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △1,198 | △760 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 100 | △1,561 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | 577 | 132 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △5,599 | △2,082 |
| その他 | △615 | △878 |
| 小計 | △8,999 | 4,940 |
| 利息及び配当金の受取額 | 124 | 272 |
| 利息の支払額 | △169 | △231 |
| 損害賠償金の受取額 | - | 91 |
| 法人税等の支払額 | △3,140 | △4,771 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △12,185 | 301 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 10 | △14 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △176 | △304 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △94 | △599 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △144 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 4 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | - | △439 |
| 保険積立金の解約による収入 | 47 | - |
| 事業譲受による支出 | - | △1,200 |
| その他 | 15 | 2 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △199 | △2,695 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月 1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月 1日 至 2024年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 6,052 | 1,121 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | - | 5,000 |
| 長期借入れによる収入 | 15,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,100 | △3 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | - | △27 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 自己株式の処分による収入 | 307 | 468 |
| 配当金の支払額 | △2,428 | △3,916 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △17 | △35 |
| リース債務の返済による支出 | △65 | △77 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 13,746 | 2,529 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 53 | 179 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,414 | 314 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,028 | 6,442 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,442 | 6,757 |