日清オイリオグループのキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 12,724 | 12,192 |
| 減価償却費 | 7,485 | 8,061 |
| 減損損失 | - | 1,520 |
| のれん償却額 | 31 | 31 |
| 受取利息及び受取配当金 | △521 | △467 |
| 支払利息 | 332 | 391 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 576 | △1,409 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 496 | 510 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △289 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 6 | - |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △50 | - |
| 受取保険金 | △260 | - |
| 受取補償金 | △202 | △235 |
| 補助金収入 | △79 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 4,994 | △5,567 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △3,710 | △7,961 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 834 | 4,845 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △130 | △1,470 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 100 | 59 |
| その他 | 3,294 | 38 |
| 小計 | 25,922 | 10,251 |
| 利息及び配当金の受取額 | 525 | 469 |
| 利息の支払額 | △330 | △391 |
| 法人税等の支払額 | △4,239 | △4,223 |
| 保険金の受取額 | 260 | - |
| 補償金の受取額 | 202 | 235 |
| 補助金の受取額 | 79 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 22,421 | 6,340 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △63 | 7 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,942 | △14,153 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 79 | 1 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △952 | △291 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 791 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 54 | - |
| 貸付金の回収による収入 | - | 52 |
| その他 | △1,417 | △1,034 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △14,242 | △14,626 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △2,082 | 1,528 |
| 長期借入れによる収入 | 15,791 | 25 |
| 長期借入金の返済による支出 | △370 | △252 |
| 社債の償還による支出 | △5,000 | - |
| リース債務の返済による支出 | △375 | △503 |
| 配当金の支払額 | △2,907 | △2,673 |
| 自己株式の売却による収入 | - | 2 |
| 自己株式の取得による支出 | △3,003 | △3,002 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | - | △902 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 228 | - |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △35 | △35 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,244 | △5,814 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △11 | △120 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 10,412 | △14,220 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 13,140 | 23,552 |
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | - | △75 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 23,552 | 9,256 |