日本駐車場開発のキャッシュフロー計算書
(2023年7月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年8月1日 至 2022年7月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年8月1日 至 2023年7月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 4,469,036 | 6,226,135 |
| 減価償却費 | 1,231,371 | 1,340,703 |
| 減損損失 | 47,835 | - |
| のれん償却額 | 12,066 | 12,066 |
| 助成金収入 | △56,076 | △104,972 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 4,387 | 5,168 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 4,857 | △1,949 |
| 企業結合に係る特定勘定の増減額(△は減少) | △78,948 | △26,885 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △19,352 | △63,021 |
| 固定資産除却損 | 103,053 | 79,290 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 1,189 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 10,138 | △2,986 |
| 子会社株式売却損益(△は益) | 66,213 | - |
| 新株予約権戻入益 | △41,760 | △47,600 |
| 受取利息及び受取配当金 | △22,296 | △8,157 |
| 支払利息 | 61,273 | 45,791 |
| 為替差損益(△は益) | △42,277 | △20,456 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △76,731 | △145,479 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △203,486 | △43,468 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △42,144 | 6,271 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △38,839 | △39,832 |
| 差入保証金の増減額(△は増加) | △52,610 | △5,001 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 52,281 | △130,976 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △105,588 | 176,739 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △136,836 | 173,897 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 21,066 | △38,840 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | 79,785 | 98,518 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △27,225 | △108,684 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △41,178 | 42,945 |
| その他 | 67,820 | △234,918 |
| 小計 | 5,247,023 | 7,184,295 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11,876 | 7,548 |
| 利息の支払額 | △67,080 | △48,596 |
| 法人税等の還付額 | 195 | 43,978 |
| 法人税等の支払額 | △1,363,874 | △1,178,103 |
| 保険金の受取額 | 60,492 | 1,901 |
| 災害損失の支払額 | △1,898 | - |
| 助成金の受取額 | 56,076 | 104,972 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,942,809 | 6,115,995 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年8月1日 至 2022年7月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年8月1日 至 2023年7月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,687,678 | △4,180,729 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 63,093 | 1,892,084 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △42,317 | △39,847 |
| 無形固定資産の売却による収入 | - | 410 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △42,095 | △162,410 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 499,095 | 2,986 |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △10,309 | △39,353 |
| 保険積立金の解約による収入 | - | 8,685 |
| 敷金の差入による支出 | △10,034 | △36,329 |
| 敷金の回収による収入 | 4,799 | 22,525 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △69,486 | - |
| その他 | △65,825 | △42,307 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,360,759 | △2,574,285 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 70,000 | 100,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △70,000 | △100,000 |
| 長期借入れによる収入 | - | 225,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,063,656 | △1,548,656 |
| 自己株式の取得による支出 | △948,982 | △1,776,094 |
| 自己株式の処分による収入 | 189,856 | 572,468 |
| リース債務の返済による支出 | △76,639 | △70,133 |
| 配当金の支払額 | △1,545,614 | △1,604,235 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △50,896 | △54,414 |
| その他 | - | 1,677 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,495,932 | △4,254,387 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 107,891 | 81,559 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,805,991 | △631,118 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 13,434,925 | 11,628,934 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 11,628,934 | 10,997,816 |