日本駐車場開発のキャッシュフロー計算書
(2021年7月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年8月1日 至 2020年7月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年8月1日 至 2021年7月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,604,084 | 3,358,400 |
| 減価償却費 | 1,057,030 | 1,137,152 |
| 減損損失 | 273,960 | 43,727 |
| のれん償却額 | 19,322 | 12,503 |
| 災害損失引当金の増減額(△は減少) | △3,382 | - |
| 助成金収入 | △68,836 | △213,536 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 58 | △8,266 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1,201 | 2,402 |
| 企業結合に係る特定勘定の増減額(△は減少) | △98,072 | △161,618 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △376,784 | △1,653 |
| 固定資産除却損 | 83,847 | 37,605 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 59,422 | 35,232 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | △29,581 | △411 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,135 | △1,485 |
| 新株予約権戻入益 | - | △15,257 |
| 受取利息及び受取配当金 | △43,317 | △29,471 |
| 支払利息 | 54,842 | 66,851 |
| 為替差損益(△は益) | 29,834 | △16,503 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 32,192 | △316,060 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 18,187 | △25,789 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 58,453 | △14,979 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △109 | 1,314 |
| 差入保証金の増減額(△は増加) | △36,558 | 9,245 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 161,120 | △120,627 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 162,671 | △68,958 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △7,543 | △180,013 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 13,521 | 783 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | 93,510 | 80,473 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 22,303 | 154,674 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 111,379 | 8,286 |
| その他 | △255,692 | 205,343 |
| 小計 | 3,933,527 | 3,979,362 |
| 利息及び配当金の受取額 | 86,811 | 29,559 |
| 利息の支払額 | △61,819 | △70,611 |
| 法人税等の還付額 | 73,086 | 86,184 |
| 法人税等の支払額 | △1,083,176 | △840,208 |
| 保険金の受取額 | 6,457 | 8,463 |
| 災害損失の支払額 | △764 | - |
| 助成金の受取額 | 25,820 | 213,536 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,979,942 | 3,406,287 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年8月1日 至 2020年7月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年8月1日 至 2021年7月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,528,942 | △2,283,550 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 521,622 | 9,782 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △62,011 | △32,453 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △153,444 | △23,457 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 149,151 | 116,770 |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 1,018,158 | 47,029 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | - | 2,208 |
| 敷金の差入による支出 | △8,141 | △385 |
| 敷金の回収による収入 | 17,125 | 4,862 |
| 長期貸付けによる支出 | △1,100 | △1,200 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 95,024 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △83,328 | - |
| その他 | △146,085 | △35,511 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,181,971 | △2,195,904 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 1,978,000 | 70,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △680,000 | △1,050,000 |
| 長期借入れによる収入 | 6,736,172 | 120,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,851,046 | △588,656 |
| 自己株式の取得による支出 | △499,990 | △999,997 |
| 自己株式の処分による収入 | 86,831 | 148,272 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | △102,045 | △384,121 |
| リース債務の返済による支出 | △143,776 | △138,411 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 2,147 | - |
| 配当金の支払額 | △1,414,861 | △1,488,487 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △5,176 | △12,981 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 99,946 |
| その他 | - | 6,000 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 4,106,254 | △4,218,437 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △102,197 | 28,724 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 5,802,028 | △2,979,329 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 10,612,227 | 16,414,255 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 16,414,255 | 13,434,925 |