NJSのキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,867,602 | 3,147,543 |
| 減価償却費 | 343,815 | 354,848 |
| のれん償却額 | 23,732 | 23,732 |
| 負ののれん発生益 | ― | △42,549 |
| 受取利息及び受取配当金 | △43,539 | △78,999 |
| 支払利息 | 1 | 37 |
| 為替差損益(△は益) | △40,323 | △35,355 |
| 固定資産圧縮損 | 28,422 | ― |
| 減損損失 | 138,213 | ― |
| 補助金収入 | △28,582 | ― |
| 損害賠償損失 | ― | 33,235 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △1,301,384 | 2,105 |
| 受取手形、完成業務未収入金及び契約資産の増減額(△は増加) | △514,226 | △251,485 |
| 未成業務支出金の増減額(△は増加) | 1,123,820 | △318,826 |
| 業務未払金の増減額(△は減少) | △600,965 | △26,902 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △11,100 | △41,499 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 181,169 | 28,154 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,210 | △8,916 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 7,824 | 11,201 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △23,488 | △107,716 |
| その他 | △30,793 | 125,474 |
| 小計 | 2,121,408 | 2,814,083 |
| 利息及び配当金の受取額 | 44,614 | 80,185 |
| 利息の支払額 | △1 | △37 |
| 補助金の受取額 | 28,582 | ― |
| 損害賠償金の支払額 | ― | △33,235 |
| 法人税等の支払額 | △643,762 | △1,073,022 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,550,840 | 1,787,973 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の解約による収入 | 728,394 | 1,002,178 |
| 定期預金の預入による支出 | △739,232 | △1,048,836 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △252,596 | △129,024 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,100,000 | 16 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △243,715 | △253,148 |
| 貸付けによる支出 | ― | △66,400 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | ― | 61,372 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △216,870 | △6,190 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 14,953 | 15,503 |
| その他 | 28,179 | 51,046 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 2,419,113 | △373,482 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | ― | △89,848 |
| 自己株式の処分による収入 | ― | 2,500 |
| 配当金の支払額 | △764,550 | △858,920 |
| その他 | △7,133 | △10,932 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △771,684 | △957,200 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 9,910 | 35,716 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,208,180 | 493,006 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 13,980,087 | 17,188,267 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 17,188,267 | 17,681,274 |