ドーンのキャッシュフロー計算書
(2023年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年6月1日 至 2022年5月31日) | 当事業年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 404,074 | 451,049 |
| 減価償却費 | 2,766 | 3,175 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △60 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 29 | 9 |
| 受取利息及び受取配当金 | △57 | △47 |
| 有価証券利息 | △1,066 | △2,229 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △29,089 | △9,718 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △7,583 | 7,480 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 2,212 | 3,196 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 6,016 | △9,308 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 11,695 | △9,406 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 1,537 | 1,098 |
| 前受収益の増減額(△は減少) | △8,743 | 53,111 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △3,457 | 2,134 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | △8,375 | - |
| 長期前受金の増減額(△は減少) | 10,520 | △198 |
| その他 | △687 | 5,456 |
| 小計 | 379,790 | 495,743 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,298 | 596 |
| 法人税等の支払額 | △124,017 | △130,645 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 257,071 | 365,694 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △830,000 | △835,000 |
| 定期預金の払戻による収入 | 700,000 | 1,110,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,668 | △2,846 |
| 無形固定資産の取得による支出 | - | △4,704 |
| 有価証券の償還による収入 | 30,000 | 72,500 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △399,381 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 600 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △102,668 | △58,831 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △133 | △199,913 |
| 配当金の支払額 | △38,236 | △44,583 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △38,370 | △244,497 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 116,033 | 62,365 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 614,612 | 730,645 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 730,645 | 793,011 |