滝沢ハムのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 232,756 | △129,445 |
| 減価償却費 | 766,516 | 731,460 |
| 減損損失 | 7,402 | 783 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 10,657 | △20,148 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △20,186 | △9,511 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △9,586 | 7,237 |
| 受取利息及び受取配当金 | △29,851 | △29,659 |
| 支払利息 | 45,872 | 43,769 |
| 固定資産除却損 | 14,562 | 3,057 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △11,636 | △8,636 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △69,158 | △33,319 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 45,186 | △53,448 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 54,297 | △98,324 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △130,737 | △17,434 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 54,684 | △45,992 |
| その他 | 55,033 | 1,142 |
| 小計 | 1,015,813 | 341,528 |
| 利息及び配当金の受取額 | 29,851 | 29,659 |
| 利息の支払額 | △48,412 | △43,138 |
| 法人税等の支払額 | △34,592 | △46,170 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 962,659 | 281,880 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △4,758 | △4,633 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 95,804 | 124,035 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △211,488 | △82,179 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 299 | 24,420 |
| 固定資産の除却による支出 | △3,371 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △7,900 | △45,995 |
| 貸付けによる支出 | △11,050 | △2,500 |
| 貸付金の回収による収入 | 8,780 | 1,152 |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △3 | △3 |
| 会員権の取得による支出 | △4,350 | △6,600 |
| 会員権の売却による収入 | - | 4,350 |
| その他 | 4 | 129 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △138,033 | 12,175 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | 100,000 |
| 長期借入れによる収入 | 700,000 | 300,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △534,263 | △539,528 |
| 社債の発行による収入 | 196,382 | - |
| 社債の償還による支出 | △240,000 | △40,000 |
| リース債務の返済による支出 | △516,674 | △509,017 |
| 配当金の支払額 | △30,844 | △41,084 |
| その他 | 3,617 | △234 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △421,782 | △729,863 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 402,843 | △435,807 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,734,907 | 2,137,750 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,137,750 | 1,701,942 |