林兼産業のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,039 | 1,662 |
| 減価償却費 | 734 | 786 |
| のれん償却額 | ― | 10 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △57 | △57 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1 | △5 |
| 固定資産除却損 | 5 | 3 |
| 減損損失 | 37 | 136 |
| 株式報酬費用 | 12 | 11 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △136 | △432 |
| 補助金収入 | △114 | ― |
| 固定資産圧縮損 | 85 | ― |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 26 | △16 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △58 | △6 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △32 | △19 |
| 受取利息及び受取配当金 | △118 | △126 |
| 保険解約返戻金 | ― | 3 |
| 支払利息 | 93 | 98 |
| 為替差損益(△は益) | △0 | △0 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △887 | 1,759 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 748 | △73 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,414 | △1,734 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 711 | △60 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △10 | △358 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 86 | 18 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1 | △3 |
| その他 | 43 | △97 |
| 小計 | 3,618 | 1,496 |
| 利息及び配当金の受取額 | 122 | 136 |
| 補助金の受取額 | 114 | ― |
| 利息の支払額 | △103 | △99 |
| 災害損失の支払額 | △39 | ― |
| 法人税等の支払額 | △132 | △419 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,579 | 1,114 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △10 | △10 |
| 定期預金の払戻による収入 | 10 | 10 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △538 | △345 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 8 | 1,398 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △53 | △53 |
| 事業譲受による支出 | ― | △643 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △3 | △2 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 187 | 520 |
| 保険積立金の払戻による収入 | ― | 20 |
| その他 | 2 | △8 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △399 | 885 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △520 | △1,010 |
| 長期借入れによる収入 | 499 | 849 |
| 長期借入金の返済による支出 | △633 | △615 |
| リース債務の返済による支出 | △337 | △352 |
| 配当金の支払額 | △131 | △128 |
| 自己株式の取得による支出 | △117 | △97 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,241 | △1,355 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 0 | 0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,939 | 644 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 562 | 2,501 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,501 | 3,146 |