幼児活動研究会のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当事業年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 1,121,693 | 1,276,322 |
| 減価償却費 | 50,759 | 51,038 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 397 | △672 |
| 受取利息及び受取配当金 | △12,502 | △13,506 |
| 支払利息 | 2,895 | 2,895 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 4,824 | 776 |
| 商品の増減額(△は増加) | 283 | △142 |
| 貯蔵品の増減額(△は増加) | △265 | △349 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 12,633 | 883 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △4,401 | △16,883 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 38,603 | 19,824 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 8,543 | △39,843 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △257,834 | - |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | 154,383 | 81,887 |
| 固定資産除却損 | 5,952 | - |
| 保険差益 | △17,923 | - |
| 前受金の増減額(△は減少) | △282,174 | 1,880 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △9,489 | 14,222 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | 259,343 | 10,944 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △10,856 | 6,904 |
| その他 | 4,319 | △1,086 |
| 小計 | 1,069,185 | 1,395,094 |
| 利息及び配当金の受取額 | 12,502 | 13,506 |
| 利息の支払額 | △2,895 | △2,895 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △409,705 | △470,849 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 669,087 | 934,856 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △21,464 | △21,745 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △88,351 | △32,932 |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 200,000 | - |
| 保険積立金の解約による収入 | 31,457 | 1,200 |
| その他 | △11,820 | △6,796 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 109,820 | △60,274 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △149 | - |
| 配当金の支払額 | △88,220 | △117,657 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △88,370 | △117,657 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 690,538 | 756,924 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,100,570 | 5,791,108 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 5,791,108 | 6,548,032 |