ロゴ株サーチ

昭和産業

2004

東証プライム
食料品

昭和産業のキャッシュフロー計算書

2025年3月期

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

16,657

16,464

 

減価償却費

10,214

10,417

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

85

152

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

990

393

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

7

5

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

143

16

 

受取利息及び受取配当金

739

738

 

支払利息

207

300

 

持分法による投資損益(△は益)

2,159

1,528

 

有形及び無形固定資産除売却損益(△は益)

339

2,314

 

投資有価証券売却及び評価損益(△は益)

669

316

 

受取保険金

151

27

 

売上債権の増減額(△は増加)

6,200

8,736

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

10,047

1,965

 

仕入債務の増減額(△は減少)

6,096

4,153

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

1,886

1,502

 

その他

3,814

2,427

 

小計

26,380

24,610

 

利息及び配当金の受取額

972

1,081

 

利息の支払額

211

295

 

保険金の受取額

131

47

 

法人税等の支払額

3,527

5,226

 

法人税等の還付額

6

56

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

23,751

20,274

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

2

1,216

 

定期預金の払戻による収入

2

2

 

投資有価証券の取得による支出

53

110

 

投資有価証券の売却及び償還による収入

871

351

 

関係会社株式の取得による支出

1,711

1,345

 

有形固定資産の取得による支出

10,815

11,528

 

有形固定資産の売却による収入

203

3,466

 

有形固定資産の除却による支出

298

253

 

資産除去債務の履行による支出

3

107

 

投融資による支出

483

571

 

投融資の回収による収入

40

341

 

その他

150

414

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

12,401

11,385

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少)

10,540

3,500

 

長期借入れによる収入

6,500

185

 

長期借入金の返済による支出

2,940

53

 

リース債務の返済による支出

208

262

 

配当金の支払額

2,174

2,973

 

非支配株主への配当金の支払額

31

43

 

自己株式の取得による支出

5

3,406

 

その他

33

2

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

9,435

10,057

現金及び現金同等物に係る換算差額

99

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,915

1,268

現金及び現金同等物の期首残高

6,221

8,136

現金及び現金同等物の期末残高

 8,136

 6,868