日本ハウスホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2018年10月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成28年11月1日 至 平成29年10月31日) | 当連結会計年度 (自 平成29年11月1日 至 平成30年10月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 4,372 | △559 |
| 減価償却費 | 1,504 | 1,383 |
| 減損損失 | 44 | 3,025 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △17 | △6 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 78 | 48 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △551 | 13 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △58 | 33 |
| 受取利息及び受取配当金 | △11 | △7 |
| 支払利息 | 214 | 212 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △27 | 13 |
| 資産除去債務戻入益 | △39 | - |
| 子会社株式売却損益(△は益) | △480 | △696 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △411 | △142 |
| 未成工事支出金の増減額(△は増加) | △28 | 22 |
| その他のたな卸資産の増減額(△は増加) | △1,740 | △665 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △262 | 398 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | △464 | 391 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | △101 | △441 |
| その他 | 152 | 110 |
| 小計 | 2,173 | 3,134 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11 | 7 |
| 利息の支払額 | △203 | △212 |
| 法人税等の支払額 | △518 | △639 |
| 法人税等の還付額 | 10 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,472 | 2,289 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △554 | △512 |
| 定期預金の払戻による収入 | 554 | 512 |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △799 | △4,942 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 576 | 0 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 45 |
| 貸付金の回収による収入 | 56 | 2 |
| 債権譲渡による収入 | 306 | - |
| 子会社株式の取得による支出 | - | △199 |
| 差入保証金の差入による支出 | - | △261 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 226 | 1,582 |
| その他 | 5 | △91 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 372 | △3,865 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成28年11月1日 至 平成29年10月31日) | 当連結会計年度 (自 平成29年11月1日 至 平成30年10月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,547 | 200 |
| 長期借入れによる収入 | 8,892 | 4,060 |
| 長期借入金の返済による支出 | △9,200 | △8,305 |
| セールアンドリースバックによる収入 | 305 | 520 |
| リース債務の返済による支出 | △627 | △590 |
| シンジケートローン手数料の支払額 | △131 | △72 |
| 配当金の支払額 | △914 | △913 |
| その他 | - | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △128 | △5,100 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,716 | △6,676 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,933 | 9,649 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 9,649 | 2,973 |