明豊ファシリティワークスのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 865,567 | 960,721 |
| 減価償却費 | 31,538 | 30,858 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △58,665 | 202,630 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | - | 16,000 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | 48,171 | 48,799 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | - | 30,527 |
| プロジェクト損失引当金の増減額(△は減少) | 3,986 | △3,717 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3 | △63 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | 399,379 | △959,305 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △649 | △40 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △11,216 | 2,167 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △29,612 | △24,380 |
| その他 | 51,797 | 116,900 |
| 小計 | 1,300,292 | 421,097 |
| 利息の受取額 | 3 | 63 |
| 法人税等の支払額 | △328,796 | △210,758 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 971,499 | 210,402 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,989 | △18,498 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,183 | △44,900 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △120,000 | △100,000 |
| 敷金の差入による支出 | △500 | △2,601 |
| 敷金の回収による収入 | 108 | 2,841 |
| 差入保証金の差入による支出 | △19,312 | △15,424 |
| その他 | △16,145 | △31,749 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △166,025 | △210,331 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| ストックオプションの行使による収入 | 93 | - |
| 自己株式の取得による支出 | - | △29 |
| 配当金の支払額 | △308,998 | △336,879 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △308,904 | △336,908 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 496,570 | △336,838 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,438,834 | 1,935,404 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,935,404 | 1,598,566 |