TANAKENのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当事業年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 1,648,516 | 2,337,469 |
| 減価償却費 | 52,648 | 51,369 |
| 減損損失 | - | 1,249 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 38,388 | 4,757 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 12,138 | 12,733 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | 6,934 | △1,047 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 15,379 | △15,379 |
| 受取利息及び受取配当金 | △9,389 | △10,124 |
| 支払利息 | 1,276 | 1,100 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △7,070 | 2,999 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △953,710 | △531,125 |
| 未成工事支出金の増減額(△は増加) | △5,686 | △18,082 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 314,213 | 78,651 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | △32,194 | 663,886 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △25,641 | 79,936 |
| その他 | 532 | 75,920 |
| 小計 | 1,056,335 | 2,734,315 |
| 利息及び配当金の受取額 | 9,389 | 10,124 |
| 利息の支払額 | △1,276 | △1,100 |
| 法人税等の支払額 | △553,634 | △601,714 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 510,813 | 2,141,625 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △231,128 | △231,157 |
| 定期預金の払戻による収入 | 231,125 | 231,128 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △105,133 | △26,556 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 27,004 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △3,174 | △714 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △13,071 | △11,232 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 37,527 | - |
| その他 | 12,912 | △39,756 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △43,936 | △78,287 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 820,000 | 1,500,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △820,000 | △1,500,000 |
| 配当金の支払額 | △348,021 | △348,263 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △179 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △348,021 | △348,442 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 118,855 | 1,714,895 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,101,764 | 2,220,620 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,220,620 | 3,935,515 |